fc2ブログ

Windflowers

美術・猫・本など興味ある事柄や日々の徒然を綴るブログです。

2010年11月の記事

ほっと一息 (今日のテーマ)

BlogPet 今日のテーマ ほっと一息
「日本茶、中国茶、紅茶…あなたが好きなお茶はなんですか?」
現在飲んでいるのは頂き物の高級なほうじ茶ですが、
普段飲んでいるのはスーパーで売っている一番安い玄米茶です。
高級なお茶よりは安価なお茶のほうが惜しげなく飲めるので好きです。

スポンサーサイト



秋桜の里

よい天気だったので、三間町の中山池公園というところまで出かけました。



バスを降りて40分ほど田園地帯を歩いていきます。
三間町はコスモスで町おこしをしており、
ところどころ稲刈りの終わった田んぼにコスモスが植えてあります。



こちらは農業用のため池として作られた池を中心にした自然公園です。
11月3日には「コスモス祭り」も開催されました。
今日はすでにコスモスは見ごろを過ぎていました。



しかし陽射しを受けた池をのんびりと眺めているだけでゆったりした気分になれました。



三間町は四国八十八箇所霊場のうち2箇所の寺があるので、
道程標や歩道が整備されていて歩きやすい所です。
普段は交通量の多い国道を歩くことが多いのですが、
このような所は歩いているだけで心浮き立つようです。

昨日今日と二日連続で歩いたので、さすがに今晩は足が笑っています。
明日は仕事という現実に戻らなくてはなりません。

千露と解読された(BlogPet)

きのうさつきが、千露と解読された。

*このエントリは、ブログペットの「さつき」が書きました。

フィレンツェ(BlogPet)

きょうは、フィレンツェが養殖された!
だけど、紹介しなかった。

*このエントリは、ブログペットの「さつき」が書きました。

これくらい、いいよね。 (今日のテーマ)

BlogPet 今日のテーマ これくらい、いいよね。
「あなたの“プチ贅沢”を教えてください」
●展覧会めぐり
●美術本の大人買い
●好きなジャンルのCDまとめ買い
●猫グッズ集め
●自然派石鹸やフレグランス集め

私のプチ贅沢はこのくらいです。
普段は極めてつつましく暮らしているので、たまに遠出すると贅沢してしまいます。


海を見ていた午後

大変ご無沙汰しております。
広島の展覧会のことも記事にしたいのですが、
なかなか行動を起こせないでいます。

今日・明日と休日なので、久しぶりに遠くまで散歩しました。
久しぶりに海を見てみたい気分だったので、海辺のほうへ行きました。



この海域は私が子供の頃には海水浴も出来たのですが、
今では釣り人が訪れる程度の静かな場所です。
近くには宅地もあり、真珠養殖関連の作業場なども点在しています。



寄せてはかえす波しぶきをしばらくの間じっと眺めていました。
岩に打ち寄せる波の音や、ほのかに漂う潮の香りは
どこか懐かしい昔を思い出させてくれるようです。

海面を見ていると、改めて海の水は無色透明なのだと実感し、
水の持つ「どんな器にも納まり、かつすべてを呑み込む」という性質を感じとることが出来ました。
私には胎内回帰願望は無いはずなのですが、
午後の海を眺めているうちに、
いつかこの場所へ還りたいという気になってしまいました。

しばしすべてを忘れて物思いにふけることの出来た秋の海でした。