fc2ブログ

Windflowers

美術・猫・本など興味ある事柄や日々の徒然を綴るブログです。

2011年03月の記事

桜咲く街

大変ブログの更新が途切れております。
諸事情あって多忙な日々を送っておりますが、一応元気に過ごしています。

地元では桜の開花宣言が出た後冷え込みが続き
山にはうっすらと雪が積もっていた日もありました。

今日は風は冷たかったのですが良い天気で
徐々に咲き始めた桜に春を感じました。


3月27日撮影

ソメイヨシノはまだほとんど蕾です。


3月27日撮影

こちらは品種名は分からないのですが、白っぽい花が清楚な印象で綺麗です。



3月27日撮影


こちらも桜の一種だと思われます。
濃い紅色が印象的です。

桜前線が北上する頃、少しでも状況が好転していることを願ってやみません。
スポンサーサイト



河津桜

東北地方太平洋沖地震、被災された皆様に心よりお見舞い申し上げます。
一日も早い復興と一人でも多くの方の無事をお祈りいたします。

四国でも津波警報が出て、地元でも一部地域では避難勧告が出たのですが
幸い大きな被害は無く警報・注意報も解除されました。


3月14日撮影

地元の公園の河津桜です。


3月14日撮影

河津桜は静岡県河津町で発見された早咲きの桜です。
桃色の小さな花が手毬のようになって咲く姿は実に愛らしく
花の側へ寄ると独特の甘い香りがします。
枝には蜜を吸う小鳥が止まっていました。

晴れた空、満開の花、舞い飛ぶ鳥
生命の息吹を感じ、平穏であることの幸せを痛感しました。
願わくはすべての人にこの平穏が一日も早く訪れますよう。