霜月の記
大変ご無沙汰いたしております。
どのくらいご無沙汰かというと、ブログ管理ページにログインしようとして、
なかなかログインできず、結局IDを変更したくらいご無沙汰でした。
すっかり季節は晩秋を通り越して初冬を迎えています。
私は晩秋から初冬にかけての今の季節が一年で一番好きです。
夕刻早い時間から日が暮れて家に明かりがともるのを見ていると
何となく暖かさを感じるのです。
先日こたつを出したのですが、
わが家のこたつはダイニングこたつなので、
普通のこたつよりも設営に手間がかかります。
というのもこたつを置いてある茶の間がわずか3畳で、
その上食器棚やテレビ・電子レンジが置いてあるので実質1.5畳くらいしかありません。
その狭い空間に普通のこたつよりも大きなものを置くので
年二回こたつを出すときとしまうとき
非常に困難な体験をします。
こたつを出したところ早速金さんはこたつでくつろいでいます。
さっちゃんは父の部屋たまに私の部屋の布団の上でくつろぎます。
どのくらいご無沙汰かというと、ブログ管理ページにログインしようとして、
なかなかログインできず、結局IDを変更したくらいご無沙汰でした。
すっかり季節は晩秋を通り越して初冬を迎えています。
私は晩秋から初冬にかけての今の季節が一年で一番好きです。
夕刻早い時間から日が暮れて家に明かりがともるのを見ていると
何となく暖かさを感じるのです。
先日こたつを出したのですが、
わが家のこたつはダイニングこたつなので、
普通のこたつよりも設営に手間がかかります。
というのもこたつを置いてある茶の間がわずか3畳で、
その上食器棚やテレビ・電子レンジが置いてあるので実質1.5畳くらいしかありません。
その狭い空間に普通のこたつよりも大きなものを置くので
年二回こたつを出すときとしまうとき
非常に困難な体験をします。
こたつを出したところ早速金さんはこたつでくつろいでいます。
さっちゃんは父の部屋たまに私の部屋の布団の上でくつろぎます。
スポンサーサイト
最新コメント